top of page

現在地を知ることの重要性

  • 執筆者の写真: eishows999
    eishows999
  • 2016年11月6日
  • 読了時間: 3分

アクシスメソッドトレーナーの皆様、日々の活動、お疲れ様です。

色々とやっているんだけど、なかなかうまくいかない…ってとき、その原因は2つしかありません。

1.方法が間違えている

2.実行の仕方が間違えている

方法が間違えていれば、そもそも結果は出ない。

そして、方法が正しくても、実行の方法が間違えていると、いい結果を出すことはできないんですね。

ですから、行動を起こすことは何より大切なのですが、その方法が正しいのか、実行の仕方は正しいのかは定期的にチェックする必要があるんですね。はい。

ここまでの話は、簡単に理解できますよね。

で、大切なのは、ここから…。

方法が正しいかどうかというのは、非常に大切なことなのですが…。

その方法がいくら正しくても、今の自分にとって正しくないと、それは、正しい方法ではないんですね。

どういうことなのかといいますと…。

例えば、ウォーキングは健康増進に有効な方法ですよね。

でも、風邪で熱を出して寝込んでいる人が、健康になる為にやったら…ダメですよね。

そういう人は、たっぷり栄養と休息をとるべきなのです。

このように、同じ「健康」という目的を達成するのでも、その人の状態によって、「正しい方法」は違ってくる。

これは事業でも同じで、現在、儲かっているところが更に儲ける方法と、経営難のところが設けるようになれる方法。資本力があるところが儲ける方法と、資本力が無いところが儲ける方法。長くその地域で商売をしてきて知名度やブランド力があるところと、今から商売を始める人が儲ける方法は違うのです。

ところが、多くの人が、上手くいっているところの方法を知ると、そのまま真似しようとする。例えば、儲かっている会社の話をセミナーで聞いてきて、そのまま真似する、といった具合にですね。

で、真似た結果…、つまり、実践しても結果が出ない。

これは、、同じ「売上アップ」という目的を達成するのでも、その会社やお店の状態によって、「正しい方法」は違ってくるという部分をおさえてなかったからなのです。

その方法で言っていることが正論で、納得ができ、他の人がその方法で結果を出していると、ついつい、無条件に「正しい方法」だと思ってしいがち。

でも、それが「自分にとって正しい方法」なのかをしっかり確認しましょうね、というお話でした。

ちなみに、「自分にとって正しい方法」であるかどうかを判断するには、自分の状態をしっかり確認・把握しておく必要があります。つまり、自分の現在地を知ることですね。

そして、自分と同じ課題をクリアしている方法こそが、「自分にとって正しい方法」となるのです。

共に成功を!


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page