有名人の人脈を作る!
- eishows999
- 2016年9月30日
- 読了時間: 2分
アクシスメソッドトレーナーの皆様、日々の活動、お疲れ様です。
アクシスメソッドを行っていると、現役のスポーツ選手はもちろんですが…。
「元プロの選手と出会いたい!」
「元オリンピック選手に受けてもらいたい!」
「元世界選手権レベルの人に知り合いが欲しい!」
って思いますよね。
だって、そういう人達って、現役選手や、その競技をやっている人達に、人脈も影響力も持っているから。
ところが、これまで、その競技に関わったことがある人でなければ、なかなか、そういう人と出会うことなんてできない。意を決して、ネットで調べて、手紙やメールを送ってみたけど、まったくもって反応が無い。
そういうことが続くと、「やっぱり、そういう人に出会うのは無理なのかなぁ…」って思いますよね。
そんな方のために、ヒントを差し上げます。
「元プロ野球選手 お店 ○○(地域名)」で検索して見て下さい。
現役を引退し、現在は飲食店経営者となっている方のお店を簡単に検索することができます。
お店の場所が分かったら…。
直接電話をして、オーナーがいつ来られるのかを聞いてみる。
「現役の頃からファンだったので、オーナーがいる時にお店に行きたいと思いまして…」と説明すれば、怪しまれることはありません。
後は、予約を取って、名刺とパンフレットもって行けばいい。
名刺交換すれば、「このアクシスメソッドって何ですか?」とお愛想でも聞いてくださるので、そこからプレゼンすればいいのです。
簡単ですね。
もちろん、相手は仕事中なのであまり時間を拘束するようなプレゼンや、押し付け的なプレゼンは控えるようにしてくださいね。
嫌がられてしまうと、人脈にすることなんてできないですから。
ネットで調べると、やはり、元プロ野球とJリーガーのお店が一番見つけやすいのですが、「元オリンピック選手のお店」で検索をすると、そのお店のHPでなくても、お店が紹介されているネット記事や、「○○選手のお店に行ってきました」なんてSNSを見つけることもできます。(元相撲取りのお店も見つけやすいですよ)
出来れば、自分が詳しい競技を選ぶと良いですね。
そうしないと、お会いしたはいいけど、話ができないですからね。
さて、この話を元選手の人脈と繋げることが出来るかどうかは、皆様の行動力次第とプレゼン力次第です。
健闘を祈っています!
PS.
先日、プレゼンの仕方を学べるDVDが欲しいと、あるトレーナーに頼まれまして、現在、内容をまとめていっております。
誰でもできて、結果を出せるプレゼン術…。ハードルは高いですが、気合い入れて作りますね。
共に成功を!
Comments