top of page

成功するのに特別はいらない!

  • 執筆者の写真: eishows999
    eishows999
  • 2016年9月20日
  • 読了時間: 3分

アクシスメソッドトレーナーの皆さん、日々の活動、お疲れ様です。

成功できていない人の共通点のひとつに…。

「成功するためには特別なことをする必要がある」と思い込んでいるというのがあります。

これ、信じている人、けっこう多くいます。

だから、収益アップのノウハウやテクニックの情報商材やセミナーで、「この方法さえ知れば成功できる!」なんてのを見ると、思わず購入したり、参加したりしてしまうんですよね。

でもね…。

実際に成功している人達と話をすると、彼らは、普通のことを普通にやっているのです。

非凡な結果を出す、唯一の方法は「梵字徹底」であることを知り、実践しているんですね。はい。

これは、顧客を創造するために必要な当たり前のことを徹底して行う…、というのもそうですが、人間として当たり前のことを当たり前に行うという意味も含まれています。

と言うか、人間として当たり前のことを、当たり前にできない人が、ビジネスの世界で結果を出すなんてことはあり得ないんですよね。

例えば、幼い頃、親戚のおじさんにお年玉をもらいましたよね。

そして、お母さんに、「おっちゃんから、お年玉もらったよ」と言ったら、なんと言われましたか?

おそらく、「ちゃんと、あーとー言うた?」ですよね。

きちんとお礼を言ったかどうかを、確認されたはずです。

もう少し大人になると、親戚のおじさんから何かが贈られてきたら、お礼の電話をしたり、手紙を書くように教えられましたよね。

じゃぁ、お客様が来られて、その人が汗水たらして手に入れた大切なお金をあなたにくださった。

その後、きちんと「ありがとうございます」という連絡をしているでしょうか?

もう少し具体的に言うと、お礼のハガキを書いているでしょうか???

話は飛びますが、平成24年2月時点で全国にある企業は412万8215企業。

このうち、約4割が法人企業ですから170万社。個人事業主が240万ですね。

ちなみに、全体の99.7%が中小零細企業になります。

で、「平成24年度分法人企業の実態(会社標本調査)」を見ると、赤字会社は調査法人全体(253万5272社)の70.3%の177万6253社もいるんですよね。

おそらく、3割の会社もちょっとだけ黒字という会社が多いと思われます。

皆さん、どこかで何かを買って、お礼のハガキをもらったことってありますか?

おそらく、ほぼないと思います。

ある調査によると、5万円以下のものを購入してお礼のハガキをもらったことがあると答えた人は5%もいませんでした。

そうなんです!

日本の企業の70%が赤字を抱えている。

ところが、企業のほとんどが、お客様が汗水たらして手に入れた大切なお金を落としていってくれたことに、感謝すら示していない。つまり、当たり前のことすらしていない!

そりゃ、赤字で当然だ!ってことですよね。

ところが、そういった赤字の経営者は、当たり前のことを当たり前にしようともせず、なんか成功するための特別な方法があり、そのノウハウを知れば自分も成功できるはずだと思っているのです。

これでは、悪徳コンサルタントのカモになっても仕方がないですよね(笑)

おっと、本日も話が飛んでしまいました…。

アクシスメソッドトレーナーの皆さんには、当たり前のことを当たり前にできる人になって、成功していただきたいと思っています。

本日から、アクシスメソッドの顧客はもちろんですが、本業のお客様にもお礼のハガキを書きましょう。もちろん、全員に!

そうやって、凡徹底をするところに今の時代に必要とされるリレーションが生まれ、成功の扉が開かれていくのです。

共に成功を!


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page