top of page

上質なお客様の声とは…

  • 執筆者の写真: eishows999
    eishows999
  • 2016年9月15日
  • 読了時間: 3分

アクシスメソッドトレーナーの皆様、日々の活動、お疲れ様です。

治療院のHPを見ると、たくさんの声が掲載されている。

そして、どれも、技術や対応を褒めている声ですよね。

まぁ、当たり前と言えば当たりまぇ。

耳に痛いような声をわざわざ選んでHPに掲出するわけないですもんね。

でも、そういうお褒めの声満載のお客様の声のページを見て、皆さんは、いち患者として魅力を感じましたか?

そこの医院で治療を受けたいと思いましたか?

もし、魅力を感じたとしたら、患者様の視点になり切れていなかったのではないでしょうか(笑)

治療のプロとしての視点を捨てきることができていないと、技術部分や対応を褒めた声に魅力を感じてしまうからです。

治療院の患者様に限らず、スポーツジムでも、介護でも、食べ物屋さんでも、保険屋さんでも、どんな業界でも、お客様で来る人は基本素人ですよね。

で、素人の目から見ると…。

どこのHPに行っても、似たような部分を、似たような言葉で褒めているので違いが分からないんですよね。そして、違いが分かりづらいと、魅力も感じづらくなる。

となると…。

お客様は、似たような特徴のない治療院の中から、エイ、ヤーで、自分が行くところを決めるようになるのですね。これだと、お客様の声を掲出している意味はあまりないですよね。

お客様の声は、会社やお店の宝です。

しかし、お客様の声の全てが宝なわけではありません。

宝となる声を集めてこそ、宝にすることが出来るのです。

じゃぁ、どんな声が宝になるのかと言うと…。

それは、「他との違いが明確に書かれている声」なんですね。

例えば…。

「これまでたくさんの治療院に通いましたが、治療を受けた後、1週間もすると、痛みがぶり返していました。仕事で負担をかけているから仕方がないのかなぁと思っていたのですが、ここで治療を受けるようになり、2か月に一度の通院で済むようになって、驚いています。」

「以前の治療院では、あまり話を聞いたり、説明してくれなかったのですが、ここは、しっかり話を聞いて、質問したことを分かりやすく説明してくれるので、とても安心して治療を受けることができました。」

と言ったものですね。

このように、他との違いがあると、素人でも、その商品やサービスの魅力が分かるので、選ばれやすくなるのです。

ということで、お客様の声を集めるときは、他との違いを書いていただけるようにするのです。

具体的に言うと…。

おっと、これは、おそらく普通にセミナーなどで学ぶと5-10万のセミナーの内容になるので、アクシスメソッドトレーナー以外も見ることができる、このblogで書くことはできませんね(笑)

あっ!

話は少し飛びますが、上記の5-10万ってのはオーバートークではないですよ。

本当にお客様の声は会社やお店の宝です。上質なお客様の声が有るか無いかで、集客ツールの反響や、集客後のファン化の確率もまったく違うものになる。

だから、上質のお客様の声を集めるノウハウは高額になるのです。

もちろん、アクシスメソッドトレーナーの皆様から、そんな金額をいただこうとは思っていません。だって、協会のテーマは「共に成功!」ですからね。

ということで、具体的な方法は、アクシスメソッドトレーナーだけが見ることができるページで学ぶことができるようにしますので、お楽しみに。(少しだけお時間ください)

共に成功を!


Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page