top of page

仕事の目的

  • 執筆者の写真: eishows999
    eishows999
  • 2016年8月23日
  • 読了時間: 2分

アクシスメソッドのトレーナーの皆様、日々の活動、お疲れ様です。

マネジメントの父と言われるピーター・F・ドラッカーは「企業の目的は利益の追求であってはいけない。顧客の創造であるべきである」と言っています。

世の中にある全ての職業は、誰かの問題を解決するために存在をしています。

ということは、顧客の創造をすればするほど(顧客を増やせば増やすほど)、多くの人が問題から解放され、世の中はよくなる。

例えば、アクシスメソッドは身体能力を高めるメソッドです。

そして、世の中には、体力が衰え、昔のように動けなくて悩んでいる40代以上の人はたくさんいる。

そういった人にアクシスメソッドを受けていただけば、その問題は解決されますよね。

すなわち顧客を創造すればするほど、スポーツを楽しみ、豊かな人生を手に入れる人が増え、世の中が今より良くなっていくのです。

このように、顧客を創造することは、そのまま社会貢献なのです。

昔、お会いした上場企業の社長さんは、「商売人ができる唯一の社会貢献は、自分の消費院を販売することだ!」と言っていましたが、その通りなのですね。

もっと言うと、顧客を創造し、社会をよくしていくために全ての仕事は存在しているのです。

これは、みなさん自身の存在理由でもあります。

顧客に喜ばれ、世の中を良くし、その結果、自分の収入が増える。

そうやって受け取るお金は正当な対価であり、そんな仕事をすることは素晴らしいことですよね。

まさに、ビジネスの理想形といっていいでしょう。いや、理想形というより、本来あるべき姿なのです。

ですから、アクシスメソッドのトレーナーの皆様には、本来あるべき姿の仕事をし、どんどん顧客を創造して収入を増やし、豊かになっていただきたいと思っています。

共に成功を!


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page